2011年03月23日

東日本大地震に関してULTRAができること3

今日 ULTRA 2nd に東日本大震災に対する義援金の募金箱を置きました。

内外のニュースが原子力発電所関連のものが多くなってきていますが、被災者の方々の生活再建はこれから。

先の長い道のりが始まろうとしています。小さな箱ですが、長く、震災復興への窓口に一つになって欲しいと願っています。

土佐堀通りに面するいくつかの店舗で同じ募金箱を置こうと思い、10個の募金箱を買いに行きましたが、無料で提供してくださいました。

まったく初めての店でしたが、日本中が1つの気持ちを共感しているんだなあと思いました。

これをきっかけに他の難問で困っている人たちにも目が止まり出し、心の動きを行動に移せるようになればという想いを込めました。

募金箱を見た時に「東日本も大変やけど、あいつのおかんも難病になってしもたんやった。そや電話しよう。」とかね。
R0028574.JPG

韓国からの留学生ヘソンと大学生のトモヤが持っている募金箱、レジ横に置いていますので、皆さんご利用ください。

ULTRA 2nd の募金は、店主が関わる北浜水辺協議会を通じて、日本赤十字に寄付いたします。
ラベル:東日本大地震
posted by ultra2nd at 06:33| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 東日本大地震に関してULTRAができること | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月15日

日本人、中国人、韓国人、みんなで大地震を考えます。

ULTRA 2ndを使った東アジアの交流会「HAMIC」の3回目が19日(土)に行なわれます。

今回は共同代表である長岡さんの発案で東アジア全体で今回の大地震について考えるの巻です。

WEB端末やテレビの中と大阪の日常の風景のギャップの大きさで感覚がおかしくなりそうな今日この頃ですが、バランスを取るためにも日常に持ち込むべきテーマだと感じています。

復興のためにも、それぞれが目の前の出来ることをやることが一番と頭いい子ぶって、平静を装っても、今は明らかに平時ではない。

真っ向、大地震を議論するカフェがあってもいいっ!と。

TWITTERもFACEBOOKもいいけど、人間同士、手の届く距離で、顔つきあわせて、誰もが未経験の現実にみんなで向き合う場になればうれしい。

初めての人も参加歓迎します。

■第3回HAMIC開催のお知らせ
3月19日(土)10:00-12:00@ULTRA 2nd COFFEE AND DINER

HAMICとは? 近いけど遠い国といわれる中国・韓国理解しあう、認め合う環境を作るための場。日・中・韓(まずは3カ国)の人々が一同に介してそれぞれの国について平易なことから話し合い、交流しあってお互いの文化の違いや、良いところを知り合っていく。 そんな想いから会を始めることにしました。 公式ブログ http://ameblo.jp/hamic2011/

ULTRA 2nd.jpg
posted by ultra2nd at 02:30| 大阪 ☁| 東日本大地震に関してULTRAができること | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月13日

東日本大震災に関してULTRA 2ndができること

をやろうと思います。

今回の災害でお亡くなりになった方、被害を受けた方には謹んでお悔み申し上げます。

阪神大震災の経験のある我々は、毎日画面に映し出される映像に、強い衝撃を受けています。

我々が既に見たモノとは、ぜんぜん違う津波の映像の数々は、無力感さえ感じてしまいます。

が、非被災地の我々はできるだけ日常を無事に過ごすことが、日本全体の復興に最も貢献することを過去の経験から知っています。

明日からも ULTRA 2nd COFFEE AND DINER は通常営業いたします。

その日常の中で被災地に貢献できることをやろうと思います。

原子力発電所の扱いの大変さを見たとき、電気に依存する自分の暮らしがはっきり見えます。

普段から節電の意識は持っていますが、被災地に気付かされたことを肝に銘じるために、通常以上に節電行為を徹底します。



明日からまずできることです。


ULTRA 2nd.jpg
ラベル:東日本大震災
posted by ultra2nd at 12:03| 大阪 ☀| 東日本大地震に関してULTRAができること | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする